SSブログ

東大合格者数No1.。目標に近づくためにZ会で実力upを。

通学時間、長距離通学は不利か。 [中学校の選択]

メイの通学時間は一時間強です。JRの利用で、乗り換えは一回。今は必要以上に早く登校しているので時間がかかっていますが、電車の連結をうまく取れば50分くらいで通学できるはずです。どちらにしても、どうにか許容範囲といったところです。

時間も重要ですが、通学のルートも重要だと思います。こちらのほうが時間よりも重要かな。乗換えが多いと疲れます。JRから私鉄の乗り換えは時間がかかるし、大きな駅、たとえば新宿、渋谷、池袋、出の乗り換えも子供にはきついように思います。

板橋区にある人気校J中学は、メイの偏差氏でも合格圏内で、都内校の中では最も魅力がありました。しかし、乗り換3回、JRから私鉄へ乗り換、池袋駅乗換の三重苦。残念ながら、受験はあきらめました。地図で見ると近いのですけどね。

一方、長時間通学が不利かというと、必ずしもそうとは言い切れません。仮に一時間半かかっても、一つの電車に一時間に乗り、かなり高い確率で座席が確保できるのであれば、通学時間を勉強に当てることができます。

車内学習を習慣化できれば毎日二時間の勉強時間が確保できます。これだけで、一日の必要勉強時間はまかなえますね。電車の中は意外に勉強に適していてます。僕も通勤途中に集中的に英語勉強をしたことがあるのですが、結構集中して勉強できました。

メイの通学する学校でも、長距離通学している生徒のほうが成績は良いと校長先生がおっしゃっていました。通学時間の有効利用が好成績に貢献しているようです。

通学時間は時間だけでなく、子供への負担、通学時間の有効利用といった点からの検討も必要ですね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。