SSブログ

東大合格者数No1.。目標に近づくためにZ会で実力upを。

試験終了後に子供達の表情が語るもの。 [試験が始まる]

1年前の試験初日、算数の試験が終わってから僕の緊張が少し緩んできました。やっと席を立って構内を歩き回る余裕が出てきたのです。

国語と算数の試験問題はすでに貼り出されていました。すごい人だかりではっきりとは確認できません。この学校は試験用紙が回収されるし、一週間後に予定されている二回目の試験を受験する可能性もありましたので、試験問題を読みたかったのですがとても近づけません。

デジカメで試験問題を撮影されいる方達がいらっしゃりましたが、あれは正解だと思います。一通り読んだら写真を撮るのがよいと思います。メモを取るより簡単。貼り出される試験問題の内容を持ち帰りたい方は、ズームつきカメラを持参しましょう。

試験が、理科、社会と進むにつれて、国語と算数の試験問題の前の人数は減って、最後の試験科目のころには難なく内容の確認はできました。前年度よりは難しい。


試験終了後、僕達は駅前のファーストフードレストランで遅い昼食を取りました。なにを話しただろう。僕は模擬試験から試験の出来を聞かない主義でした。試験の出来を聞いてもしょうがない。入学試験にいたっては結果がすべてです。終わったことを詮索してもしょうがない。だからその日も試験のことは聞きませんでした。

僕達はあまり言葉を交わさずに、ファーストフードレストランから、駅に向かってくる受験生達の表情を見ていたのです。

子供達の表情から、試験の問題が予想よりも難しかったことはすぐにわかりました。ほとんどの子供達うつむきかげんでした。同じレストランの中にも、何組も受験組みがいました。彼らも沈みがち。

僕達の横のテーブルのお嬢さんは、お母さんと算数の問題の解き方を確認してる途中で突然テーブルにうつぶせになり、しばらく起き上がりませんでした。解き方を間違ってしまったのでしょう。

でも、問題が難しければ合格ラインが下がる。それだけのことです。試験の出来が悪いことが必ずしも不合格にはつながらない。合格ラインをクリアーすればそれでよいのです。

レストランを出るとき、そのことに気がついたメイは少しだけ元気になっていたような気がします。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。