SSブログ

東大合格者数No1.。目標に近づくためにZ会で実力upを。

英語で差がつき始めるのは中学二年から。 [中学生の日々]

中高一貫校の勉強の進度は速いのです。中学から始まる新しい学科である英語も同様です。公立学校とは比較にならないスピードで進みます。

それでも、中学一年では差がつきません。中学一年生の英語はまだ難しくないので、テストの平均点は高いのです。ですから、入学前の春休みに英語の勉強をさせても大してアドバンテージにはなりません。

英語のテストで差がつき始めるのは2年生になってからです。保護者として気を配るのであれば、その時だと思います。

メイの話を聞くと、英語ができる生徒は塾に通っています。塾で英語を勉強しているクラスメートは少なくないようなのです。

気になったので、妻に2学期末の父兄会で英語の先生に勉強方法を確認してもらったのですが、学校の勉強をしっかりやっていれば大丈夫だということでした。メイも塾には行きたくないといいます。

しかし、模試の問題を見ると、学校の勉強だけではとても解けないと思います。どうしたらよいのでしょうか。今が中高一貫校に入学して最初の分岐点のような気がしています。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。